6月9日に配布しました「熱中症予防についてのお知らせ」を再掲します。
自然学校3日目。朝は昨日と同じように浜辺の散歩。気持ちよく散歩できました。ホテルで自然学校最後の朝食。その後、コウノトリの郷公園へ。天気にも恵まれ、楽しく充実した見学ができました。豊岡市の取組やコウノトリ繁殖のドラマに感動しました。今年度の自然学校も終了。5年生の成長がたくさん見られた自然学校でした。
味間小だより5月25日号、以下よりダウンロードできます。
味間小だより4月25日号です。
味間小だより3月23日号、以下よりダウンロードできます。
3月24日(木)令和3年度修了式が行われました。コロナ禍のため、昨年度同様に様々な制限がある中でしたが、子どもたちは「今自分ができることを精いっぱい頑張ろう」という気持ちで、日々の学習に取り組むことができました。
令和4年度は4月7日(木)始業式となります。
どうぞよろしくお願いいたします。
3月23日(水)令和3年度卒業証書授与式が行われました。コロナ禍のため、昨年度同様、卒業生、職員、保護者各家庭2名、来賓2名の参加者で行いました。
ご卒業おめでとうございます。中学校でも、がんばってください。
丹波篠山市教育委員会から「まん延防止等重点措置」の解除に伴い通知文が発出されましたのでお知らせします。
2月8日(火)に、ライオンズクラブの方を講師にお招きし、薬物に対する正しい知識や危険な薬物を不正に使うことの恐ろしさについて知りました。子どもたちは真剣に話を聞き、誘われたときにはしっかりと断ることの大切さを学びました。
丹波篠山市教育委員会から「まん延防止等重点措置」に伴い通知文が発出されましたのでお知らせします。