6月29日(水)に、上下水道課のゲストティーチャーが来校されました。どうやって蛇口までの水が作られ運ばれているのか、使い終わった水はどのように処理されていくのかをスライドを通し、学びました。その後、見学ルートの動画を見ながら、子どもたちは熱心に話を聞き、たくさん手をあげて質問をしていました。
6月29日(水)に、上下水道課のゲストティーチャーが来校されました。どうやって蛇口までの水が作られ運ばれているのか、使い終わった水はどのように処理されていくのかをスライドを通し、学びました。その後、見学ルートの動画を見ながら、子どもたちは熱心に話を聞き、たくさん手をあげて質問をしていました。
自然学校3日目。朝は昨日と同じように浜辺の散歩。気持ちよく散歩できました。ホテルで自然学校最後の朝食。その後、コウノトリの郷公園へ。天気にも恵まれ、楽しく充実した見学ができました。豊岡市の取組やコウノトリ繁殖のドラマに感動しました。今年度の自然学校も終了。5年生の成長がたくさん見られた自然学校でした。
自然学校2日目。朝はみんなでホテル近くの浜辺を散歩。その後、朝食を食べて、
竹野スノーケルセンターへ移動。スノーケルと磯観察を行いました。ウェットスーツを着るのに、みんな一苦労。海の中を見たり、楽しく泳いだり、様々な生き物を見たりしました。みんな元気です。
6月20日(月)自然学校1日目。5年生95名全員元気に出発しました。1日目は円
山川公苑でカッター・カヌー・カヤック体験。天候にも恵まれ、全員楽しく体験できました。みんな充実した1日目を過ごしています。
1年生のタブレット学習が始まりました。
子どもたちは自分のタブレットが配られ、ワクワクが止まらない様子でした。
まずはタブレットを使う時の決まりを確かめ、ログイン、ログアウトの練習をしました。
ぜひ学びを深めるために活用してほしいです。
6月7日(火)、東吹方面にまちたんけんに行きました。自分たちのまちにはどんなものがあるのか調べました。実際に歩いてみることで、新しく知った場所や建物、いろいろな発見をすることができました。自分たちで考えた交通ルールを確認しながら、取り組むことができました。
5月20日(金)に、1年生を迎える会を行いました。味間小学校の代表として6年生と1年生がしっぽとりゲームやボール運びを行いました。6年生にとっては、初めての行事でしたが、児童会役員を中心に、1年生に優しく教えたり、一緒に盛り上げたりすることで楽しい時間を過ごすことができました。プレゼントには、1人ひとりの写真入り「味間パスポート」を作りました。1年生が喜んでくれた会となり、達成感を味わうことができました。
6年生は最高学年としてできることを考え、様々なことに取り組んでいます。特にがんばっていることは、全員で「聞くこと」です。週4回ある学年終会を全員が静かに待つことを意識しています。いつまでも話さず、メリハリをつけることをがんばっています。少しずつできるようになってきているので、それが習慣づけられるようにできることを目指しています。