本日の一コマ:2年生の国語

2年教室で国語の学習をしていました。
あるクラスでは、いろはかるたを継続して授業の初めに楽しんでいるようです。
私も途中から飛び入り参加しました。子どもたちは読み上げられると同時に取りはじめ、私はなかなか取ることができませんでした。札をとるだけでなく、先生が、「犬も歩けば、」と読み上げるのを止めると「棒にあたる」と続けるなど、「いろは」に続くことわざもよく覚えていました。

他のクラスでは、国語「あなのやくわり」の導入場面でした。モニターに様々な穴の拡大写真が映し出されると、グループで作戦会議が始まります。興味をもって楽しそうに考え話し合っていました。

3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。さて、本日は3学期始業式を行いました。校長先生の話の中で、前向きに取り組んでいくためには、「自分の脳を育てるポイント」があることがありました。そのポイントとして、①どうやったらできるのかを自分で考えること②ふりかえる(自問自答をする)こと③マイナス言葉をやめること④やったことがある人に相談することなどが大切であると伝えられました。3学期の登校日は51日(6年生は50日)です。

今学期も1日1日を大切にし、充実した日々を過ごしましょう。保護者の皆様、地域の皆様、本年もどうぞよろしくお願いいたします。

大きなクリスマスツリーが飾られました

児童会が呼び掛けて、全校児童でクリスマスツリーを作成しました。
児童会と6年生の実行委員会がツリー本体を作り、それぞれのツリーに児童が作った飾りを貼りつけました。児童玄関から子どもたちの登下校を見守り、楽しい学校の雰囲気づくりをしています。
明日は、児童会行事「2024おつかれ会」が開かれます。みんな楽しみにしています。

2学期の読み聞かせ最終日

本日、2学期の朝の読み聞かせが最終日を迎えました。学校行事が多い2学期は全6回と回数が限られていました。そんな中、選書や読み方の工夫をしていただき、子どもたちが本の世界に親しむ、楽しみな時間を創っていただきました。

学期の終わりには報告会が開かれます。クラスの様子や選書の情報交換、読み聞かせ講座に行かれた報告など、よりよい読み聞かせの時間になるように話し合われています。子どもたちに対する愛情と本の世界に触れてほしいという想いが、たくさんあふれた会でした。

味間小学校ブックサポーターの皆様、本当にお世話になりました。

マラソン記録会を実施しました

良い天候の中、マラソン記録会を開催しました。練習の成果を発揮し、児童一人一人が精いっぱいの走りをしました。しんどくても歯を食いしばり走る表情、自己ベストを目指して力を出し切る走り、歩かず完走し友だちと笑顔で称え合う子どもたちの姿がたくさんありました。

久しぶりの有観客での開催で、保護者の皆さんからの声援が子どもたちにはたくさんのエネルギーとなって届いていました。観覧場所等にご理解をいただきありがとうございました。また、役員の皆様には安全確保にご協力いただき大変お世話になりました。

自分の目標に向けて頑張る味間っ子!

今朝は快晴でしたが空気がとても冷たかったです。

子どもたちは、寒さに負けず耐寒マラソンやマラソンコースの試走に全力で取り組んでいます。走るのが好きな子も嫌いな子も、得意な子も苦手な子も、それぞれが自己記録更新や大会記録更新など各自の目標に向けて精一杯の走りで頑張ろう!

【1年生】味間こども園との交流会

ほっぷ すてっぷ あきであそぼう!~こども園といっしょ~

11月26日(火)、1年生が味間認定こども園年長の皆さんと交流会を行いました。今回の交流会のめあては、「秋の遊びを紹介したり、一緒に遊んだりすることで、こども園のみんなと仲良くなる」でした。

生活科の時間に準備した、どんぐりやまつぼっくり・落ち葉などを使って遊べるお店をひらきました。
【ふくわらい】【めいろ】【さかなつり】【ボーリング】【けん玉】
【こま】【やじろべえ】【ボーリング】

お店を準備した1年生は、こども園のお友達がやってくるのを楽しみにしていました。実際に活動が始まるとお兄さん・お姉さんぶりを発揮して、優しく教えたり楽しんでもらえるように盛り上げたり、困っている子には手を貸したりおまけをしたりと、上手にかかわっていました。

振り返りの際には、「仲良くなれましたか」の問いかけに即座「はい!」と元気な声が返ってきました。また、「楽しかったと言ってもらえた。」「教えてあげて楽しかったです。」「いっぱい遊んでもらえてよかった。」と笑顔で感想を話していました。やり終えた満足感が表情にあふれる1年生でした。

来月は、5年生が2回目の交流会を開催します。

朝の耐寒マラソンがはじまりました

本日から朝の耐寒マラソンが始まりました。本当は月曜日から始める予定でしたが、悪天候のため今日が初日となりました。先週よりずいぶんと寒さが増してきましたが、子どもたちは元気いっぱいに運動場を走りました。

自分にあったペースで走り続け、走る力を伸ばすとともに健康な体をつくり、走り切った充実感を味わってほしいと思います。

みんなで楽しい学校に!児童会主催 ドッジボール大会

11月19日~11月22日、児童会主催のドッジボール大会を行っています。5・6年、1・3年・2・4年に分かれて開催します。本日は5・6年です。

児童会役員が、「みんなが楽しめるイベントを開催します」と選挙公約で掲げていたイベントです。参加してドッジボールを楽しむもよし、他の遊びや友達との時間を楽しむのも自由という趣旨で開催を呼びかけると、5・6年の3分の1程度が集まりました。5・6年が混ざり合ってのドッジボールを、思いっきり楽しむ児童たちです。力いっぱい投げ込む児童、受け止めて投げ返す児童、上手くボールを避けて笑う児童、どの児童にもたくさんの笑顔があふれていました。

児童に尋ねると、参加した児童からは「楽しかった。またやってほしい。」といった声や、児童会役員からは「上手く進めることができた。」「明日は1・3年生に楽しんでもらう」といった感想が聞かれました。