



秋晴れの気持ちの良い日、1年生が楽しみにしていたサツマイモ掘りをしました。
土の中に隠れているサツマイモを見つけようと、みんな一生懸命に土を掘りました。
「わー、大きい!」「こんなに長いのがでてきた!」と、あちこちで歓声があがりました。




秋晴れの気持ちの良い日、1年生が楽しみにしていたサツマイモ掘りをしました。
土の中に隠れているサツマイモを見つけようと、みんな一生懸命に土を掘りました。
「わー、大きい!」「こんなに長いのがでてきた!」と、あちこちで歓声があがりました。
今日から「おもしろ だんボールボックス」の学習に取り組んでいます!



ミャンマーから日本の教育現場を見学しにピューピューさんが来て
一緒にご飯を食べたり勉強をしたり、外国語の学習をいかして「

運動会の応援ありがとうございました!
運動会の次は、音楽発表会です!
少しずつですが、音楽発表会に向けて取り組んでいきます。

10月7日(火)福寿会の皆様により、学校周辺の美化作業をしていただきました。当日は28名の参加があり、子どもたちのために草・枝等を刈っていただきました。
福寿会の方々、ありがとうございました。




小学校生活はじめての運動会が6日(月)にありました。どきどきわくわくしながら、すまいるダンス・リレーを全力で頑張りました。子どもたちは、「たくさんの人がいて緊張したけど、楽しかった」と達成感でいっぱいでした。

EPSON MFP image

EPSON MFP image

EPSON MFP image
保護者・地域の皆様
本日の運動会は、天候不良のため雨天順延とし、10月5日(日)に実施します。明日、運動会の実施の有無についてもホームページにてお知らせしますので、ご確認ください。