運動会の練習がある中、音楽発表会に向けての練習も頑張っています。
「その他」カテゴリーアーカイブ
運動会練習(3年生)
運動会の練習を頑張っています。今年の表現は手旗を使います。
初めての手旗にみんな一生懸命です。
思い出のくつ(4年生)
2学期の図工では「思い出のくつ」を描いています!
自分のくつだからこその汚れや傷…それも思い出です。
運動会も共に頑張ってくれる「相棒」ですね。









来年の自然学校が楽しみだ♪(4年生)
5年生が自然学校のプレゼンに来てくれました!
来年の自然学校が楽しみになりました♪




運動会練習スタート!(1年生)
1年生は表現(ダンス)とリレーに出場します。練習からすまいるいっぱい、元気いっぱい、楽しく取り組んでいます。「もっとじょうずになりたい」と休み時間にも練習するなど意欲を見せています。
9月11日(木)学年算数
5年生の2学期の算数は、1・2・3組合同に学年算数を行っています。自分に合った方法を探して、ホワイトボードを活用したり、友だちに尋ねたりするようすが見られます。
運動会準備!(4年生)
運動会のダンスで着るハッピの背中に文字を入れました!
4年生みんなで同じ文字を背負って踊ります!
なんと言う文字を入れたのか・・・ご期待ください!

4年みんなでつなぐんぐん(4年生)
学年みんなで図工を行いました。
新聞紙や広告を丸めて棒にした物をみんなでどんどんつないでいきました!
車や家、ピラミッドなど・・・とっても素敵な作品が出来上がったね♪♪
白熱!ドッジボール大会!(1年生)
20分休みに児童会主催で6年生とのドッジボール大会が行われました。最初はちょっぴり緊張していた1年生ですが、6年生が優しくルールを教えたり、「ナイス!」と声をかけたりするうちに、すぐに笑顔が見られるようになりました。
6時間目の授業スタート!(3年生)
3日水曜日から早速、6時間目までの授業が始まりました。
外国語活動の授業では、歌を歌いながら楽しく取り組みました。