10月15日(月)人権朝会は5年生の先生担当でした。男女の性別ではなく、その人らしさを大切にするお話でした。その後、前期児童会と後期児童会との引継ぎ。それぞれ全校生に挨拶しました。前期の皆さん、ご苦労様でした。後期の皆さん、これから学校を引っ張っていってください。
「その他」カテゴリーアーカイブ
黒枝豆販売
10月13日(土)たんなん味覚まつりにて、3年生がみんなで栽培した黒枝豆を販売しました。10:00から13:00までの3時間、30分ごとに交代しながらの販売。長蛇の列ができることもしばしば。おかげさまで完売しました。
黒枝豆の収穫

黒枝豆の収穫
10月12日(金)農業支援員さんの藤原さんにお世話になり、3年生が黒枝豆の収穫をしました。はじめに枝豆だけをとって、その後、枝豆を付けたまま枝の葉っぱをとりました。みんな一生懸命作業しました。
明日13日(土)「たんなん味覚まつり」で販売します。
不審者対応訓練
10月10日(水)放課後、篠山警察署員の方々を講師に、職員で不審者対応訓練を行いました。さすまたの使い方、護身術、不審者がもし学校内に入ってきたときの対応についての訓練を実施しました。
後期児童会選挙
10月5日(金)、後期児童会選挙が行われました。6年生が全部で14名立候補しました。みんな、立派な演説でした。1年生から6年生、みんな真剣に聞いていました。
秋季大運動会
9月23日(日)平成30年度秋季大運動会を行いました。雨で1日順延でしたが、秋のちょうどいい気候の下、行うことができました。子供たちも最後まで全力でがんばりました。準備片づけなどPTA役員さんにも大変お世話になりました。ありがとうございました。保護者の皆様、地域の皆様、たくさんの声援ありがとうございました。
【緊急】運動会は9月23日(日)に
本日、6:02のメール及びHPで、本日運動会1時間遅れで開催と発信しましたが
雨が急にひどくなりグランド状態が悪くなりましたので
明日:9月23日(日)に運動会を延期します。
明日(9月22日)は運動会です
明日(9月22日)は、運動会です。
午前6時に判断し、運動会の予定をメール配信します。
第2回学校運営協議会
第2回学校運営協議会を開催します。傍聴を希望される方は、申し込みください。