6年生 運動会練習

運動会が近づくにつれ、応援合戦やリレーの練習にも、より工夫が見られるようになりました。新型コロナウイルス感染症対策で、全校生が集まることはできないなど、様々な制限があるなかで、スローガンは「みんなで楽しく盛り上がる 笑顔いっぱいの味間っ子」とし、6年生を中心に運動会の計画をすすめています。本番当日、気合の入った演技を楽しみにしておいてください。

 

 

1学期終業式:1学期間ありがとうございました

リモート終業式
8月7日(金)令和2年度第1学期終業式でした。密を避けるためリモートで行い、各クラスで校長先生のお話と夏休みの生活についての話をモニターで視聴することができました。
今学期は、新型コロナウィルス感染症対策に伴う臨時休業等で、夏休みが短縮され1学期後半は暑い中で学校生活となりましたが、子どもたちもよくがんばりました。2学期は8月24日(月)からです。2週間の夏休み、有意義にお過ごしください。

丹波篠山茶活用モデル事業

丹波篠山茶モデル事業
味間小学校が丹波篠山茶活用モデル事業のモデル校に指定されました。6月15日(月)から9月の学校授業日、給茶機によるお茶の提供が始まりました。昼休みに、水筒のお茶が不足したときに補充する形です。提供開始日、早速たくさんの子がお茶をもらいに来て、おいしそうに飲んでいました。

臨時休業中の教育支援サイト

①文部科学省 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト
(子供の学び応援サイト)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

②兵庫県教育委員会 新型コロナウイルス感染症による
学校の臨時休業を受けて無料提供されているオンライン教材の例
https://www.hyogo-c.ed.jp/~kikaku-bo/index.html

よかったらご利用ください。

新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る臨時休業のお知らせとお願い(味間小・味間小PTA)

新型コロナウイルスの感染拡大防止に係る臨時休業のお知らせとお願い
令和2年4月8日
丹波篠山市立味間小学校校長 松笠 勝也
味間小学校PTA会長 大久保寿典

1 臨時休業の措置期間
令和2年4月9日(木)~令和2年5月6日(水)

2 登校日について
令和2年4月16日(木)、23日(木)、30日(木)
※通常通りの集団登校とします。9時30分に地区別終会で下校します。
※持ち物:筆記用具、健康観察カード、学年で指定された課題等
※登校日については4月8日現在の予定ですので変更することもあります。変更する場合はメール配信及び味間小学校HPに掲載します。

3 延期及び中止する1学期の行事等
(1)学校行事
【中止する行事】個人懇談(希望制)、参観日、オープンスクール、引き渡し訓練
【延期する行事】自然学校
(2)PTA事業
1学期中のすべての事業を中止または延期します。
【中止する事業】
PTA役員会、学級委員選出会議、学級委員選出会、PTA委員会
PTA総会資料印刷、PTA資源回収、PTA標識作成
地区別懇談会、PTA救急法講習会
【延期する事業】PTA総会

4 感染拡大防止について
(1)不要不急の外出をひかえ、手洗い、うがい、咳エチケットなど罹患防止に努めてください。
(2)やむなく外出する場合は、マスク等の着用を心がけてください。
(3)バランスの良い食事を心がけ 、十分な休養を取るようにしてください。
(4)基本的生活習慣を維持し、生活リズムを崩すことがないようしてください。
(5)各種スポーツ・文化活動についても自粛ください 。

 

 

入学式について

4月8日(水)は入学式です。
1年生の皆さんは体調管理をしっかりして入学式に備えてください。

【保護者の方へ】

1 受付は9時00分~9時30分、開式は10時00分です。

2 入学式当日の朝、お子様の検温をお願いします。

3 児童・教職員はマスクを着用して入学式を行います。
入学式当日、入学児童には1人1枚マスクを配布します。

4 保護者の方々も健康チェック、マスクの着用をお願いします。
マスクは受付で1人1枚配布させていただきます。

5 保護者席は、席の間隔をあけて1家庭あたり2席を確保しています。
式場内への入場は、1家庭あたり2人までに協力をお願いします。