12月17日に、大阪府にある信太小学校とお互いの市の良さを紹介しあう学習を行いました。
丹波篠山市の紹介では、黒豆や栗など特産物やお祭りについて発表しました。信太小学校のお友だちも和泉市の有名な場所や特産物について紹介をしてくれました。
2時間の交流でしたが、お互いの話を真剣に聞こうとする姿がとても素敵でした。
12月17日に、大阪府にある信太小学校とお互いの市の良さを紹介しあう学習を行いました。
丹波篠山市の紹介では、黒豆や栗など特産物やお祭りについて発表しました。信太小学校のお友だちも和泉市の有名な場所や特産物について紹介をしてくれました。
2時間の交流でしたが、お互いの話を真剣に聞こうとする姿がとても素敵でした。
たくさんの行事があった2学期。学校の中心として率先して活動しました。自分たちで考え、実行し、たくさんの達成感を味わい、思い出を作ることができました。日を重ねるごとに、個々の成長、TEAM6年の成長が見られた2学期でした。保護者の皆様、2学期も大変お世話になり、ありがとうございました。
12月24日(金)終業式を行いました。2学期の終業式には、普段学校で「はんぶんこ」の歌を流しているということを聞かれた「ちめいど」さんがサプライズゲストとして来られ、プチライブをしていただきました。子どもたちもそれぞれ口ずさみながら、素敵なひと時を過ごすことができました。
2学期は様々な行事がありました。コロナ対策のため、本年度も様々な変更もあり、ご心配をおかけしましたが、保護者の皆様、地域の皆様には日々お世話になりました。3学期は1月7日(金)からです。よい冬休みをお過ごしください。
12月14日(火)に秋のおもちゃフェスティバルをしました。これまでの生活科の学習で、迷路や的当て、お面などのおもちゃをグループに分かれて作りました。「秋見つけ」で見つけた秋の物などを使って、どうしたら楽しく遊べるか考え、工夫する姿がたくさん見られました。おもちゃフェスティバル中には、各クラスで作ったおもちゃで思いっきり遊び、楽しむことができました。
12月8日(水)にチルドレンズミュージアムへ校外学習に行きました。楽しみにしていた子どもたちは、バス乗るときからルンルン♪
チルミューでは、万華鏡作りをしたり、スタンプラリーをしたり、様々な体験をすることができました。お昼には、お家の方が作ってくれたお弁当を美味しそうに食べていました。公共施設のマナーをきちんと守って、楽しい1日を過ごすことができました。
12月2日(木)は、マラソン大会でした。これまでの体育の時間には、5分間走をしたり、マラソンコースの試走をしたりしてきました。自分のペースで最後まで走ろうとする姿や、前の自分の記録より速く走ろうとする姿など、自分の目標に向かって頑張る姿がとてもかっこよかったです。
今年度は、クラスごとの発表というになりました。音楽の時間に斉唱、合奏の練習を行っています。どうすれば声を響かせられるか、音が合うのかを考えました。「歌詞を覚える」「自信を持って歌う」「周りの音を聴く」「指揮を見る」などと声があがり、目標を持って練習に取り組みました。本番では、きれいな歌声や元気な「全力少年」を響かせることができました。
生活科の時間に、朝顔やさつまいものつるを使ってリースを作りました。「輪っかにするのが難しい」「つるが絡まって取れないよ」と言っていた子どもたちも、友だちや先生のアドバイスをもとに、上手にリースの輪を作ることができました。次は「秋見つけ」で拾ったどんぐりやリボンなどを使って、リースに飾り付けをしていきます。どんなリースが完成するのか楽しみです。
11月17日(水)は、生活科の学習で「秋見つけ」をしに、並木道公園へ行きました。気持ちの良い晴れ空の中、赤く染まったもみじ、どんぐり、松ぼっくりを見つけたり、気持ちのよい秋の風の中を走り回ったりして、全身で秋を感じることができました。今後の生活科では、集めた秋のものを使っておもちゃ作りをしていきます。
11月5日(金)は音楽発表会でした。国語科で学習した「ニャーゴ」のお話を1組、2組、3組でつなぎ、音楽劇で発表しました。たくさんのお客さんを目の前にして緊張した様子も見られましたが、練習してきたことを精一杯出し切って、元気よく楽しく歌うことができました。