本日6年生の卒業式が行われました。小学校最後の日を立派な姿で終えることができました。保護者の皆様、長きにわたってのご理解・ご協力誠にありがとうございました。卒業生の皆さん小学校生活での思い出や経験を胸に、中学校でも頑張ってください。
月別アーカイブ: 2025年3月
本年度の給食最終日!
本年度の給食最終日を迎えました。
今日の献立はふるさと献立です。丹波篠山市の特産物を使った黒豆の炊き込みご飯やボタン汁でした。
また、6年生にとっては小学校生活最後の給食です。おかわりじゃんけんにも熱がこもっていました。
卒業式練習頑張っています(6年)
卒業式が近づいてきて、練習をぴりっとした空気感の中で行っています。
日に日に、卒業生としての意識が高まってきています。
本番は、今までで一番かっこいい姿を見せてくれることでしょう。
楽しみにしています。
全国交通安全運動ポスター発表式がありました
本日、全国交通安全ポスター発表式が本校で行われました。
この度のポスターコンクールで、本校児童の作品が最優秀の県知事賞に選ばれ、その中から、交通安全のポスターにも採用されました。
「てをあげてわたろう」という言葉とともに普段登下校や生活で気を付けていることを素直に表現した絵です。今回のポスターを見た味間小学校の児童はもちろん、多くの皆さんが交通安全に意識を向けるきっかけとなってくれることでしょう。