心をひとつに音楽発表会(4年)

今年度は、クラスごとの発表というになりました。音楽の時間に斉唱、合奏の練習を行っています。どうすれば声を響かせられるか、音が合うのかを考えました。「歌詞を覚える」「自信を持って歌う」「周りの音を聴く」「指揮を見る」などと声があがり、目標を持って練習に取り組みました。本番では、きれいな歌声や元気な「全力少年」を響かせることができました。

つるでリースを作ろう!(1年生)

リース① リース②

生活科の時間に、朝顔やさつまいものつるを使ってリースを作りました。「輪っかにするのが難しい」「つるが絡まって取れないよ」と言っていた子どもたちも、友だちや先生のアドバイスをもとに、上手にリースの輪を作ることができました。次は「秋見つけ」で拾ったどんぐりやリボンなどを使って、リースに飾り付けをしていきます。どんなリースが完成するのか楽しみです。

秋見つけ(2年)

朝早く山に登ったので雲海が見えました。どんぐりをたくさん拾い集めています。クイズラリーをしました。

11月17日(水)は、生活科の学習で「秋見つけ」をしに、並木道公園へ行きました。気持ちの良い晴れ空の中、赤く染まったもみじ、どんぐり、松ぼっくりを見つけたり、気持ちのよい秋の風の中を走り回ったりして、全身で秋を感じることができました。今後の生活科では、集めた秋のものを使っておもちゃ作りをしていきます。

音楽発表会(2年)

ニャーゴの歌ニャーゴの歌

11月5日(金)は音楽発表会でした。国語科で学習した「ニャーゴ」のお話を1組、2組、3組でつなぎ、音楽劇で発表しました。たくさんのお客さんを目の前にして緊張した様子も見られましたが、練習してきたことを精一杯出し切って、元気よく楽しく歌うことができました。

音楽発表会(3年)

11月5日(金)音楽発表会を行いました。3年生になって初めて習ったリコーダーを、一生懸命演奏しました。指でうまく穴を塞げず、「ピー。」という音を何度も鳴らしながら、それでも根気強く練習に取り組みました。本番は、緊張している様子も見られましたが、それでも学んだことをしっかり伝えることができました。

音楽発表会(11月)

11月5日(金)音楽発表会を行いました。1年生から6年生まで、音楽の授業で学んだことをそれぞれ表現し、一生懸命がんばりました。今年度も新型コロナ感染症対策のため、子どもたちは自分たちの出演以外は教室でリモート鑑賞。さらに、学年での発表から、各クラスでの発表に変更しての音楽発表会でした。子どもたち一人一人が頑張れる良い発表会になりました。皆様、応援本当にありがとうございました。