新年度になり新しい環境の中で学習や生活がスタートしています。学校生活の様子をご覧いただき励ましの言葉をかけていただきたいところですが、新型コロナウイルス感染拡大の状況から、やむなく参観日(令和3年5月7日)及びオープンスクール(令和3年5月28日)を中止させていただくこととしました。ご予定をいただいていました皆様には大変申し訳ありませんが諸事情を鑑みて、ご理解いただきますようお願いいたします。
4月9日付け保護者あて配布文書です。
新年度になり新しい環境の中で学習や生活がスタートしています。学校生活の様子をご覧いただき励ましの言葉をかけていただきたいところですが、新型コロナウイルス感染拡大の状況から、やむなく参観日(令和3年5月7日)及びオープンスクール(令和3年5月28日)を中止させていただくこととしました。ご予定をいただいていました皆様には大変申し訳ありませんが諸事情を鑑みて、ご理解いただきますようお願いいたします。
4月9日付け保護者あて配布文書です。
3月23日(火)令和2年度卒業証書授与式が行われました。コロナ禍のため、昨年度同様、卒業生、職員、保護者各家庭2名、来賓2名の参加者で行いました。97名の卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。中学校に行かれても、がんばってください
4月の行事予定と下校予定時刻
下記よりPDFでダウンロードできます
20210317 r3_4gatuyotei
20210226ajimasyodayori
味間小だより2月26日号、上記よりPDFダウンロードできます
味間小だより12月24日号上記よりPDFダウンロードできます。
12月24日(木)、2学期終業式をリモートで行いました。例年にくらべ、長い2学期でした。新型コロナ感染症対策のため、様々な学校行事などで変更がありました。そんな中、保護者の皆様、地域の皆様には日々お世話になりました。3学期は1月7日(木)からです。よい冬休みをお過ごしください.
味間小だより11月26日号上記よりPDFでダウンロードできます。
味間小だより9月29日号上記よりPDFでダウンロードできます。
運動会が近づくにつれ、応援合戦やリレーの練習にも、より工夫が見られるようになりました。新型コロナウイルス感染症対策で、全校生が集まることはできないなど、様々な制限があるなかで、スローガンは「みんなで楽しく盛り上がる 笑顔いっぱいの味間っ子」とし、6年生を中心に運動会の計画をすすめています。本番当日、気合の入った演技を楽しみにしておいてください。
8月7日(金)令和2年度第1学期終業式でした。密を避けるためリモートで行い、各クラスで校長先生のお話と夏休みの生活についての話をモニターで視聴することができました。
今学期は、新型コロナウィルス感染症対策に伴う臨時休業等で、夏休みが短縮され1学期後半は暑い中で学校生活となりましたが、子どもたちもよくがんばりました。2学期は8月24日(月)からです。2週間の夏休み、有意義にお過ごしください。