

2月2日(火)と9日(火)に、篠山国際理解センターの方からブラジルについてのお話を聞きました。挨拶や食べ物などの話を聞き、日本との違いに驚いていました。また、ブラジルのじゃんけんや遊びも教えてもらいました。ルールが複雑で始めは上手くできない子もいましたが、練習を重ねるうちにどんどん上達していました。


2月2日(火)と9日(火)に、篠山国際理解センターの方からブラジルについてのお話を聞きました。挨拶や食べ物などの話を聞き、日本との違いに驚いていました。また、ブラジルのじゃんけんや遊びも教えてもらいました。ルールが複雑で始めは上手くできない子もいましたが、練習を重ねるうちにどんどん上達していました。


10月14日(水)に丹波篠山市清掃センターへ校外学習に行きました。職員の方の話を聞き、たくさんメモを取っていました。実際にごみを処理する工程を見学したり、圧縮されたペットボトルの重さを量ったりと貴重な体験もできました。今後の学習に生かしていきたいと思います。